地域センター– area center –
-
【2025年】毎月「生涯スポーツ講座」を行っています!
こんにちは!色のなかった木々にも少しずつ新緑が芽吹き、初夏の訪れを感じるようになってきました。外出の際も、ジャケットや薄手の羽織ものを選ぶ方が増えてきたのではないでしょうか。 さて今回は、毎月開催している「生涯スポーツ講座」の様子をご紹介... -
【参加者募集】令和7年度主催講座のお知らせ
こんにちは!つい先日桜の蕾が膨らみかけたと思ったのですが、気がつけば満開も近いですね。 さて今回は、新しい年度もスタートしたということで「令和7年度主催講座」のご紹介です!今年度は主に13の講座の開催を予定しています。 主な講座の一覧を下記に... -
【2025年】「生涯スポーツ講座」開催のお知らせ
こんにちは! 吹く風の中に春の香りを感じるようになってきました。外を歩くと汗をかく日も出てきて、体を動かすのが楽になってきましたね。 そこで今回は、4月の生涯スポーツ講座をお伝えします! 今回も種目は「モルック」です。全国的に広がりを見せて... -
【募集】展示スペースの利用者を募集します!
こんにちは!まだまだ肌寒い日々が続いていますが、場所によっては既に春一番が吹いたところもあるのだとか。少しずつ春が近づいてきていますね。 さて、今回は展示募集のお知らせです! 河内地域センター大ホール横の廊下に展示スペースがあるのは、みな... -
【2025年】万年青大学学修会を行いました!
こんにちは!1月らしからぬ暖かい日々で、思いがけず過ごしやすい日が続いていますが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 さて今回は、1月17日(金)に行われた「万年青大学学修会(河内小学校との交流会)」の様子をお伝えします! 朝の10時半から1時... -
【2024年】クリスマススワッグづくりを行いました!
こんにちは!11月に入り、朝晩がぐっと冷えるようになり、街にはクリスマスの飾りが随分と増えた気がします。 先週末は河内地域センター大ホールでも、クリスマスを感じるイベント「クリスマススワッグづくり」を行いました! 11月2日(土)はあいにくの大雨... -
【2024年】「生涯スポーツ講座」開催のお知らせ
こんにちは! 長く続いた夏の様な日差しも落ち着き、少し肌寒さを感じるようになってきましたね。夏の間はどうしても家の中に閉じ籠もりがちになりますが、気温も日差しも落ち着いた今、体も動かしやすくなってきたのではないかと思います。 そこで今回は... -
【2024年】クリスマススワッグづくりのお知らせ
こんにちは!吹く風も涼しくなり、やっと秋の訪れを感じ始めた頃かと思いますが、今回は「クリスマススワッグづくり」についてご案内します。 最近は日本でも浸透してきたスワッグ。その歴史はとても古く、ヨーロッパでは魔除けや幸福を呼ぶアイテムとして... -
【2024年】河内万年青大学学修会を行いました!
こんにちは!今回は先日河内地域センターホールで行われた、河内万年青大学8月学修会についてお伝えします。 万年青大学とは、河内地域センターの主催講座で年間を通し月に1回程度、講演会やニュースポーツ等を行っている講座のひとつです。 今回は、広島... -
【2024年】万年青大学学修会講演会を行います
こんにちは!今回は8月に行われる、万年青大学学修会講演会のお知らせです。8月23日(金)13時半から、3階ホール(河内支所3階)で講演会を行います。今回の講演は主に「空き家」についてのお話です。みなさんのお家の周りでも、空き家がぽつぽつと増えてい...