記事一覧
-
【2022年】東広島市河内町リバーサイドフェスティバルが開催されました〈鮎のつかみ取り〉
2022年度、河内町リバーサイドフェスティバルが開催されました。いまだ広島県内ではコロナウイルスの影響が見受けられますが、感染症対策を行った上で今年も開催が決定いたしました。 本記事は2022年に開催されたリバーサイドフェスティバルの概要となりま... -
【2022】総会への取り組みについてお知らせ
you愛sunこうちでは5月8日(日)に総会を予定しております。今回は、「you愛sunこうち」の未来を見据えて組織のありかたを検討する案を皆さんに、お願いしていました。その中で防災組織を再検討、部のスリム化、行事の見直し等々のご意見を... -
【広報5月】№133「今年も一夜原橋にこいのぼりが泳いでいます」
-
【2022】今年も一夜原橋にこいのぼりが泳いでいます
4月17日(日)昨年に続き今年も、地域の皆さんやボランティアの皆さん33名で、河内高校入口の一夜原橋にこいのぼりを泳がせました。お手伝いいただいた皆様、お疲れさまでした。 ありがとうございました! -
【2022】万年青大学入学式を開催しました
4月15日(金)13:30から、支所3階の河内地域センターホールに於いて河内万年青大学入学式が執り行われました。入学式終了後の14:25からは、東広島市長 高垣廣德様を講師にお迎えし「未来に挑戦する自然豊かな国際学術研究都市~住みたい、... -
【広報4月】№132「河内小学校移転行事ありがとうの会開催」
-
【2022】グラウンドゴルフ大会を開催しました
3月6日(日)晴天の下、河内小学校の芝のグラウンドに於いて、「河内小学校移転記念行事・ありがとう芝生 親善グラウンドゴルフ大会」を開催しました。当日は、芝生に思いをはせながら、皆さん楽しくプレーをしていました。 1位・・兼岡正朋様(西条)... -
【広報3月】№131「河内小学校移転行事」
-
【2022】〈受講生募集〉令和4年度河内地域センター主催講座
コロナ禍ではありますが、地域センターでは皆様のご理解ご協力を得て主催講座を開催しています。 皆さん、生涯学習・スポーツ始めてみませんか?まずはお気軽に、見学にお越しください。皆様のご参加お待ちしています。 【お問い合わせ先】 河内地域センタ... -
【広報2月】№130「you愛sunこうち」役員選出のお願い