こんにちは!
じっとりとした空気に包まれて、梅雨の始まりを感じています。爽やかな晴れの日から、じっとりとした雨の日が増えてきたので、みなさんくれぐれもご自愛ください。
さて今回は、6/5(木)からスタートした「令和7年度放課後子供教室」の様子をお伝えします!
「放課後子供教室」とは……?
地域全体による子供の育成推進を目的として、平成19年度から市内小学校区を単位とした放課後子供教室を実施しています。
実施にあたっては、地域の方々の参画を得て小学校区ごとに放課後子供教室を開室し、放課後や週末等に地域センターや小学校で、学習や様々な体験・交流活動をしています。
現在32小学校区のうち、16小学校区で放課後子供教室を実施しています。
河内では“みんなで楽しく英語を学ぶ”と題して仁科センター長を講師に英語教室を行っています。
第1回目の6/5(木)は、5、6年生の7名が参加しました!
今後は、6月から2月までの各週木曜日、14:45〜16:45の間で教室が行われる予定です^^

